こちらは以前別のブログで
書いていた、
*冷えとり*の記事を
引越しさせたものです。
今後はこちらで書いていこうと
思います。。。。。
*冷えとり引越し記事*
【冷えとり】だ、だるい…め…め…め…瞑眩?【実践中】 2014.2.2
ども。
こんばんは。
いや、いつもより早い時間ですので、かろうじてこんにちは。かな?
今日は一日外での予定でしたが、あいにくの雨で外出中止。
一日中PC作業をしておりました。
外出を中止するかどうかは、朝の判断だったので
予定通り6時起床…
できず。
あまりに疲れすぎていて、何度も何度も
目覚まし時計のスヌーズ機能を使って
やっとの思い出7時に起きました。
もう、体がだるすぎて、ちょっと頭もいたくて
肩こりは最上級にひどくて(PC作業のせいだとも…)
昨夜の就寝時から絹とウールの靴下を8枚重ねて
その上に、モコモコソックスを重ねていますが、
瞑眩ですかねぇ~。
とにかく、冷え取りをはじめてから出る不調は
全部瞑眩!
だそうで。
こういう考え方に賛否両論あるんだろうけれど
私は賛成!
だって、瞑眩ならできればより良くなるでしょう?
そう信じていこうよ!(かなりプラス思考)
加えて、背中にでっかいでっかいできものが出来ました。
昨日までなかったような…。
違和感を感じて何気なく触ると、ボコッとニキビのような感覚。
指で強めにつまんでみると、ぶちゅっと芯が出ました。
2回もっ!(あんまり綺麗な話じゃなくてごめんねっ)
でも、そもそもの出っ張りが大きいので、芯が出ても
まだ出っ張ってるけれど。
これは時間とともに治るでしょう。
もうちょっと出るのかな?!
と、そんなこんなの8枚ですが、明日からまた仕事なので
今夜は4枚に舞い戻り、仕事中は2枚です。
休前夜から休日中が8枚。
とりあえずそんな靴下の重ね履きを続けてみようと思います!