こちらは以前別のブログで
書いていた、
*冷えとり*の記事を
引越しさせたものです。
今後はこちらで書いていこうと
思います。。。。。
*冷えとり引越し記事*
【冷えとり】日々の冷えとり 【実践中】 2014.6.5
ども。こんにちは。
さて、最近は、そこそこ(あくまでも私なりに)真面目に
冷えとり中。
いつか読み返す時のために、2014年6月現在の
日々の冷えとり
を書き記しておこうと思います。
☆朝、精油や塩を入れて足浴(40~60分)
☆靴下→絹&ウールを2枚ずつ重ねて合計4枚履き
(以前仕事中は2枚でしたが、靴買いました( ̄ー ̄)ニヤリ)
☆絹&ウールのスパッツ→お風呂以外は一日中
☆寝るときは、上半身薄着
と、こんなところでしょうか?
この時期になって、お風呂→シャワーになったので
半身浴はしていません。
上記に加えて、朝ウォーキングをしています。
30~60分。
前回の記事にも書きましたが、
ウォーキングで毒素排出が促されているのか、
ウォーキングをはじめてから、靴下が敗れ始めました。
あと、これは毎度お馴染み?!ですが、
足浴後のお湯、うっすら濁っています。
というか、まっ透明ではないというか。。。
足浴を始めた頃は、足浴後のお湯を捨てる時に
かすかに臭っていたのですが、(気のせい?どう?程度)
最近はなくなりました。
(精油入れてるから?でも、お湯を捨てる頃には
精油の匂いはありませんが…)
こんな調子で冷えとり実践中です。
(あくまでもわたし的に)真面目に冷えとりを再開して
約1~2週間といったところでしょうが、
トイレに行くたびに
『あれ?太もも細くなった?(自分比)』
と感じています。
私は体重が2~3日で2kg位変動すると気があるので
きっとむくみの水分がかなり溜まっているようで…。
この調子で進めていきたいです!