うちの職場、「おそんのおわいやん」
ハッッ(゚д゚lll)
「終わるの遅い」の言いまつがいでした。
ってことで、実際に私が見聞きした言いまつがい集です。
母、松尾貴史さんが出てるテレビを見て。
「キッチョムが…」
母よ。それを言うなら「キッチュ」です。
キッチョム キッチュって、【折り紙作家】でもあるんですね…
知らなかった…。
大昔、宝塚の出待ちをしていたとき
見知らぬ人が大声で興奮気味に発していた言葉。
因みにその公演では天海祐希さんが
花魁(おいらん)を演じていたのですが
「ゆりちゃん(天海祐希)のイン○ン、すごくよかった~」
「ゆりちゃんの○ンラン、すごくきれかったね~」
これ以上恥ずかしい言いまつがいがこの世にあるのでしょうか?
私の友人(当時25歳)は、何度注意しても
マスカラとマラカスの違いがわからない。
ドリカムの名曲だって、彼女にかかれば
【マラカスまつげ】だ。
パティスリーでのひとコマ。
「かしこまりました、食パイ(食パン)一斤ですね」
(やべ、間違えた…)
更に「食ピー(食パン)スライスしますか?」
(グダグダ…)
同じくパティスリーで。
店員「1050円でござる」
ござる?ござる…
最後に。
私自身、チットンフィットとフィットンチットを
何度確認してもわからない。
言葉って、ムツカシアルネ。