すがすがしいお天気!
こんな日はディズニーもにぎわっているでしょうね( *´艸`)
………そりゃそーだ。だって今日、
ゴールデンウィークだもの。
そうだもの。
と書いて数日経過。。。。
(仕事でした(;´・ω・))
無事GW終了!(←無事とは私の仕事の繁忙期的に)
先日、ディズニー拡張の記事↓
→ ☆【ディズニー】アナ雪!アリス!美女と野獣!【新エリア発表】☆
を書いてから、ディズニーに
行きたい熱加熱!!
そして、ふと。
『あ!2015年のイースターのスーベニアまとめるの忘れてたっ!』
気づきました。
後で見返したくなるんだよ~。
そして今、ニヤニヤしたい…。
自分の覚書のために、まとめてみようと思います!
2015年 ディズニーイースター スーベニアつきメニューまとめ
ランドとシー、同じものもあることと
全体数がそんなにないこともあり
ランド・シー・ダッフィー
ひとまとめにいたしました。
発売期間:2015年4月2日~6月23日
では早速行ってみましょう!
2015年イースター スーベニアメニュー【ディズニーランド】
スペシャルセット、スーベニアランチケース付き ¥1,850
ランチケースがついたお食事セット。
これなら、パレードやショーの待ち時間に食べることもできますね!
内容は、サンドウィッチ(照り焼きチキンとエッグサラダ)・カスタードプリン ・お飲物となっています。
ランチケースは…
ここで、特筆すべきは(私的にだけど)
ディーダムはっけーーーーん!!
キターーーー。
みてみてみてみてみてーーーーーー!
ディーダムがぁぁぁ。
いつもは惜しいところで
選考に漏れがちな(?)
ディーダムが今回はちゃっかり。
きっと…
形状がたまご的によかったんだろね。
あ、イースター=たまご。
だからサンドウィッチにたまご、か。
普段はあまりメインに躍り出て
こないキャラにスポットが
当たってる感のある今回の
イースターグッズ。
萌えます。
カスタードプリン、スーベニアカップ付き 1個 ¥720
グリーンが春らしい色合いのスーベニアカップ♪
プリンの表面もグリーン♪
これ、何味でしょうか?食べた人教えて~!!
イースターエッグをかたどったホワイトチョコ(たぶん)もgood!
あれ?
どこかで見覚えが…
数行前に戻ってみよう(*´▽`*)
…(゚д゚)!
ランチケース付きのスペシャルメニューの中に
【カスタードプリン】の文字と、画像の左中ほどに
ぼんやり映るこのプリンがっ
オーマイガッッ。
1日に2プリン。
カップは例のごとく、持ち帰ったら職場の歯磨き用に…
って毎回言ってるな(;’∀’)
フィナンシェ、スーベニアエッグスタンド付き 1個 ¥680
これ、今回のスーベニアで一番好み♪
使い道としては、エッグスタンドなんて(←オイッ)いらないんだけれど(←オイッ)、アクセサリートレイや玄関に置いて鍵入れにしてもいいな!
と思うのです。
フィナンシェがイースターバニーをかたどっていてプリティ♡
でも、フィナンシェってその名の通り、ふつうは金塊型じゃないんだろうか?!
エッグキャラにリトルグリーンメンが入っているのもポイント高し!
(見た目がスキー♪)
マンチトリート、ミニスナックケース付き 各 ¥680
中身はお好みでチョイス!
グミキャンデーorカラフルチョコレート。
ケースはどれがいいですか?
私は…
先ほどリトルグリーンメン推しっぽかったところ恐縮ですが、
やっぱりミッキー
かな。
ポップコーン、バケット付き ¥1,400
2015年のイースターのポップコーンバケットはコチラ!
にぎやかで楽しいですね。
形もシンプル、ディーダムもいるのでポイント高いです。
2015年イースター スーベニアメニュー【ディズニーシー】
スペシャルセット、スーベニアランチケース付き ¥1,900
はいきましたっ。
シーのランチケース付メニューはこちら。
デリプレート (コールドミート、ミックスビーンズ、エッグサラダ、コルビージャックチーズ、パプリカのアチャール、サラダ)
そして、シリアルブレッド、フレンチフライポテト、ソフトドリンク。
なんか…泡あわしたお飲物に合いそうねぇ…むふふ。
ランチケースはランドと同柄です。
かわいーーーーー!
これ好きーーーー!
色合いといい、チョコのお花いい最高!
女子は好きじゃないですか?!
スーベニアはランドのカップに比べるとかなりオトナ。
登場キャラはミキミニさんオンリー。
私はスーベニアカップ&中身ともにシーのほうがいいかな?
フィナンシェ、スーベニアエッグスタンド付き 1個 ¥680
マンチトリート、ミニスナックケース付き 各 ¥680
ポップコーン、バケット付き ¥1,400
これら3点はランドと同じです☆
ダッフィーのイースター・フェア【ディズニーシー】
出ました、ダッフィーのイースターバージョン♪
お食事は、
カポナータ&ルッコラのビーフパティバーガー、フレンチフライポテト、ソフトドリンク。
気になるランチケースはこちら。
薄紫、好きなんだよな~。
そして緑との組み合わせもいいじゃない!
てか、ある意味…
乙女が大好き、ラデュレカラー!!
→ ラデュレ
安定の3人…3匹?
相変わらずのかわいらしさです。
こちらもとことんラデュレカラーで攻めてます、
なオレンジムース入りスーベニアカップ。
ダッフィーのチョコが反則級にかわいい。
オレンジムースのフルーツたちの色合いもgood。
一見ムースに見えないムース。
おまんじゅうかと…
さきほどはあんなにかわいいと思ったダッフィーちょこも、ちょっと生首テイスト(;’∀’)
後ろの赤い飾りが飛び散った血のようで…キャー!!
すいません、ふざけすぎました。
が、ディズニーらしからぬ仕上がりかと。
見た目はあんまり好みじゃないかな。
これでめちゃくちゃおいしかったらウケる←
でも、プレートはかわいい。
と、こんな感じの2015年イースターのスーベニアたち。
では恒例の…
カチャカチャカチャカチャ…
チーーーーーン
合計 11,570円
ちなみに、マンチトリートは3種ありますが、1種の計算です。
3種そろえると…
合計 12,930円
あっ!でも、ランチケースはランドとシー同じものだから、
マイナス 1,850円 or 1,900円ですね。
ということで、マンチトリート一種でランチトートはランドの場合
合計 9,670円
うん。いいんじゃない?!
なんて書きましたが、実際は厳選するんだろうな。
皆さんのお気に入りは決まりましたか?
はぁ~ディズニー。行きたいなぁ。。。
今リアル【一人インパ旅行】妄想 計画中( *´艸`)☆
関連記事
☆【ディズニー公式サイト】ボンネット&エッグハントヒントと解答☆
☆【ディズニー】イースター食べ歩きスイーツ&スナック【シー】☆
☆【ディズニー】イースター食べ歩きスイーツ&スナック【ランド】☆
☆【ディズニー】アナ雪!アリス!美女と野獣!【新エリア発表】☆