学校へ行こう2015がいよいよ近づいてまいりました!
昨日、2015年10月23日は、スタジオ収録でしたね。
みのもんたさんや、渡辺満里奈さん、
紗栄子さんや夏帆さんなども参加され
さながら同窓会のような収録だったそう。
収録語には、メンバーのコメントもあったそうです。
学校へ行こう!2015
→ 公式サイト
2015年11月3日。
デビュー記念日の翌々日、そして嵐のデビュー記念日(笑)に
学校へ行こう!が7年ぶりに、3時間スペシャルとして帰ってきます。
因みにガコイコが決定した時のメンバーコメントは↓
→ ☆【V6】学校へ行こう!が一夜限りで復活・メンバーコメント有!☆
学校へ行こう!2015収録語メンバーコメント
詳細はこちら
→ 「学校へ行こう!」サオリ&ミホの現在の姿も、V6収録終えコメント 音楽ナタリー
こういったネット上のニュースはいずれ消えちゃうので
ここに残させていただきたいと思います。
坂本昌行
V6のデビュー20周年というタイミングでの番組復活ですが、これは、TBSや番組スタッフさんのおかげだと思ってます。みのもんたさんをはじめ、満里奈さん、紗栄子ちゃん、夏帆ちゃんといったかつてのレギュラーの方々に声をかけてくださって、その皆さんが集まってくださってことが本当にうれしかったですね。この現場に入ったのは7年ぶりですけど、みんなで集まると“せーの”で当時の感じに戻るんですよね。そんな中、一番緊張したというか恥ずかしかったのが、ゲートをくぐる瞬間でした。なんとも言えないノスタルジーがあって、うれしなつかし恥ずかしい、みたいな(笑)。まるで放送1回目の時のようにすごく緊張しました。
出典:音楽ナタリー
長野博
今回、スタッフさんや出演者のみなさんと久し振りにお会いして、まさに同窓会のような状態でした。10年以上一緒に番組を作ってきたみなさんと、今また7年の時を経て再会できたことはすごく幸せですね。スタッフさんの中には偉くなった方もいるんですが(笑)、昔と変らない感覚でお話できて良かったです。「学校へ行こう!2015」の見どころは、メンバー6人が“今の生徒たち”に会いに行くところだと思います。昔の映像も紹介されますが、ただ懐かしいだけではない、今のV6と生徒たちの関係を見て欲しいと思います。
出典:音楽ナタリー
井ノ原快彦
みんな大人になったな、と感じる一方で、満里奈さん変わらないな、と思いました。あとはスタジオに入って登場の音楽を聞くだけでうるっときちゃいましたね。長い時間が経ってるんですけど、VTRを見るとやはり思い出します。大人になってそういう経験ってあんまりありませんから。音や映像で記憶がフラッシュバックする仕事ってそんなにないと思うのですが、こういうチャンスは、僕らもそうですけど、スタッフの皆さんも諦めずに今日まで頑張ってきたから巡ってきたのだと思います。
出典:音楽ナタリー
森田剛
とにかく懐かしかったです。久しぶりにみんなに会ったけど変わらないですね。登場の曲も、スタジオも変わりませんでしたし。昔出てくれていた人のことはほとんど覚えていて、今何しているのか凄く気になっていたので、そういうことを知ることができてよかったです。
出典:音楽ナタリー
三宅健
紗栄子と夏帆ちゃんに久しぶりに会って、すっかり大人の女性になっていたのでびっくりしました。紗栄子はセレブだし(笑)、夏帆ちゃんはすっかり綺麗な女性になっていましたし。みのさんとも久しぶりにお会いしましたが、昔と変わらず元気で、パワフルな姿が見られてうれしかったですね。スタジオに入った瞬間、昔を思い出して、登場の曲を聞いたときも本当に久しぶりで嬉しかったですね。
出典:音楽ナタリー
岡田准一
懐かしい顔がたくさん揃って、嬉しくて楽しい、同窓会みたいな収録になりました。この番組には“伝説の企画”といわれたコーナーがたくさんあるので、リアルタイムで見たことがない人にも、その伝説っぷりを楽しんでもらえると思います。僕は、年を積み重ねることはステキなことだと思っているので……。みんないろいろな現場で経験を積み重ねてきた上で作るこの番組がどういう盛り上がりを見せるか、すごく楽しみです。
出典:音楽ナタリー
とこのようなコメントが。
実はあんなに人気があった学校へ行こう!ですが、
当時わたくしあまり見ておりませんでした。
というか、数回しか見たことがありません。
当時はV6がニガテでねぇ~(当時の私が今の私を見たら、さぞ驚くだろう)
そんな中でも、家族が見ている隣で一緒に見ると
大爆笑した記憶があります。
学校とアイドルの化学反応が面白かったんでしょうね。
長野くんのコメントにもありますが、今の学生に、今のV6が会いに行く!
どんな風になるのかな?
これとはまた番外編で、当時の学生に会いに行く
【職場へ行こう!】
ってのも見て見たいような気がします。
11月3日を楽しみに待ちましょう!
関連記事
☆V6 20周年記念品!ど派手なパスケースキター!【ありがとう】☆
☆【VS嵐】健くんバースデーにV6兄さん登場【こんな時に当落?】☆