8月3日(日)の道の駅めぐり。
本日6つ目の道の駅はこちら!
(全6駅目)
【道の駅 かなん】
大阪府の国道309号線沿いの
道の駅です。
近畿道の駅 かなん 大阪府
【滞在時間:14分 15:54~16:09】
の続きです!
【かなん = 河南】と書くようですね。
公式サイト・関連サイトはこちら↓↓
しらとりの郷・羽曳野から
車を走らせること19分。
11.8kmで到着~☆☆☆
年季が入った看板。
大阪府で4番目、
2003年に登録された道の駅です。
ちなみに先ほど立ち寄った
しらとりの郷・羽曳野が5番目。
2006年に登録でした。
駐車場に車を停めて、建物へ。
途中、綺麗な花々がありました。
なにわ路の文字が見えます。
せっかくの石碑。
手前の雑草が残念笑。
これらの花々は販売もされているようです。
横を通り抜けて、メインの建物へ。
この建物の手前に、半屋外の
野菜などの販売所があり、
建物の中にお店、レジなどがありました。
建物は活性化センターという
ネーミングのようです。
まずは恒例のスタンプスタンプ♪
近畿道の駅スタンプラリーに参加中♪
近畿道の駅スタンプラリー詳細はコチラ↓↓
スタンプ帳のダウンロードもできるよ!
(私は道の駅にて300円にて購入)
お野菜が可愛いスタンプです。
建物の一番奥の突き当たりに
スタンプ台がありました。
さて、お店の方に戻ります。
私が到着したのは夕方だったので
残り少なかったのですが、
土日祝はふれあい朝市も開催されている模様。
また、新鮮お野菜、果物、なにわの伝統野菜などが販売されているようです。
なにわの伝統野菜…
気になりますな。
ちょっと調べてみると
以下引用
<「なにわの伝統野菜」の基準>
(1) 概ね100年前から大阪府内で栽培されてきた野菜
(2) 苗、種子等の来歴が明らかで、大阪独自の品目、品種であり、栽培に供する苗、種子等の確保が可能な野菜
(3) 府内で生産されている野菜
出典:大阪府HP
江戸の台所と言われた大阪府。
古くからの歴史ある野菜たちですね。
大河ドラマの影響(天璋院篤姫)もあり
少しずつ興味が出てきた江戸時代。
歴史に思いを馳せながら
いただくお野菜、いいですね。
主産地の地図や、全17品目の写真も
掲載されている
大阪府公式サイト、ページはこちら↓↓
もうお野菜も残り少なかったので
私はこちらを購入。
しそようかん ¥100
鮮やかな色味です。
しそ風味はそんなになかったなか?
(ちなみに写真撮影場所は
次なる道の駅のパーキングです)
さあ。
雨はパラパラ小雨。
道の駅めぐり(スタンプゲット)は
タイムリミットがあるので、
次の駅へ進みます!!
→ 近畿道の駅 ちはやあかさか~全国制覇を目指して~ へ続く
コメント