※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【町田啓太】メディカルドック“心のコンディショニング”について

町田啓太

1つ前の記事に続き、町田啓太さんがインタビュアーとして心のコンディショニングについてのお話を伺う、メディカルドッグの動画について。

疲れない体を作ることと同様に、心のコンディショニングも健康を保つためには欠かせないことです。心身共に健やかに……なんて言葉もありますもんね。

私が学んだアロマテラピーも、体だけ、心だけ区別するのではなく、ホリスティック(包括的)な観点で美と健康に役立てるというコンセプトでした。

今回も動画を見て、覚えておきたいこと、新たな気づきがあったところなどを覚え書き代わりにまとめました!

スポンサーリンク

メンタルケアでこころにゆとりを

2本目の動画は、心のコンディショニングについて。前回から引き続きインタビュアーは町田啓太さん、お話を伺うのは日本スポーツ協会公認ドクターであり日本医師会認定産業医である宮脇大先生です。詳細は動画をご覧いただきたいのですが、自分の覚え書き代わりに個人的に興味があった場所、覚えておきたいところを書き残しておこうと思います。

心と体は密接につながっている!

町田さんと宮脇先生の対談から、心のコンディショニングを保つためのポイントをピックアップしました!

心の健康には「疲れを溜めないこと」が大事

心と体は密接につながっているので、心だけが元気or体だけが元気なのではなく、心も体もコンディショニングが良い状態を保つことが大事とのこと。そのためには日々の過ごし方が大切で、心のコンディショニングを保つためのポイントは疲れを溜めないことだそうな。

先生もおっしゃっていたけれど逆説的ですね(笑)。私たちは心の健康を保つためには、心にゆとりをとか精神的なリラックスをとか、に目が行きがちですが、先生曰く「疲れていたり睡眠不足だったりするときに人に優しくできますか?」ですって。

確かに~!町田さんも言っていたけど、疲れているときは自分のことで精一杯だし、睡眠不足だと頭がまわらない。私の場合は、人に優しくする余裕なんて全くなくなってしまいます。その点、体調が良い日や元気がある時は人を手伝う余裕もありますもんね。

心のコンディショニングには準備が重要

これもちょっと意外な話だったのですが、心のコンディショニングを保つためには「準備」が大切なんですって。心のコンディショニングを保つための準備は2種類あって、まず1つは仕事なら仕事、用事なら用事などのその事柄に対する準備。俳優さんならセリフを覚える、役を深めるなどでしょうか。

そしてもう1つの準備は、日々の過ごし方。心のコンディショニングを保ったり健康維持のためにトレーニングしたり、体を労わったり、心の安定を心がけたりすることは自分(の健康かな?)への自信なるので心の安定につながるようです。

たしかに緊張しそうな大事な場面で、その事柄に対する準備日頃から心身ともに整えたという準備の2つの準備ができていれば変な緊張がなく本番に挑めますね。

感情のコントロールも大切

例えばネガティブな感情が起こったときは、すぐにアクションを起こさない方が良いそうです。イラっとした状態でアクションしても、イラっとしたアクションになってしまいます。売り言葉に買い言葉的な。

まずは「あ、今私イライラしてる」「あ、今私嫌な気分になってる」ということを俯瞰で見てその感情を一旦受け入れることが必要だそうです。このように何らかのネガティブな感情が起こったときは、一定の間を開けることがメンタルトレーニングでは重要だそう。

確かに、怒りの6秒ルールなどと言われるように、一旦間を開けることで冷静になれると言われています。なぜかと言うと、カッとした怒りの感情は6秒しか持続しないかららしいです。

人と比べず自分自身がどうありたいかが大事

「人と比べること」は誰もが知らず知らずのうちにやっていることだと思います。私も意識的には人と比べる方ではないと思っていますが、多分無意識では比べて落ち込んでるのかもしれません。でも人と比べることは、メンタルにとって良くないことだそうです。

先生曰く、人と比べるのではなく「自分自身がどうありたいか」が大事とのこと。確かに!自分自身がどうありたいかとうことを常に意識していれば、無意識のうちに人と比べることはなくなりそうですね。さっそく日常に取り入れたいです。

「守り」と「攻め」のメンタルケア

メンタルケアにも守り攻めの2種類の方法があり、守りのメンタルケアは「自分の心を休ませる」こと。ふむふむ。これはまさしくイメージ通りです。もう1つの攻めのメンタルケアは、前はできなかったけど今日はこれができたなど、「1日を振り返って言語化する」ことなんですって。

寝る前にノートにその日あった良かったことを3つ書き出したり、今日できたこと3つ書き出したりすると良いと聞いたことがありますが、自分を認めることにつながるからメンタルケアに役立つのかもしれませんね。

町田さんのお話~

こんなテーマだからおっしゃたのも半分、本心も半分……かな?と思うのですが、町田さん曰く「心を健康に保つのは、体を健康に保つよりも難しい」とのこと。ふむふむ。確かに。

私自身、最近はかなり元気になりましたが、少し前までは心の健康状態がそのまま体の健康状態に影響を与えていた(ずばり、良くない方へ)ような気がしています。そう考えると町田さんが言う通り、心の健康を保つ方が難しいし、今回のインタビューでもあったとおり心と体は密接につながっていることがわかります。

緊張しやすいかどうかもメンタルが大きな影響を与えると思いますが、町田さんは本番に強いかどうかはわからないけど、本番に向かうまでの準備をしっかりと整えるようにしていて、それさえできていれば緊張もあまりない準備不足だと緊張するとのことでした。

準備ができない場合=バラエティー番組などで準備のしようがないときが怖いとおっしゃっていました。ファンの方が「バラエティーにも出てほしいけど、本人が苦手だと言っているから……」的なことをおっしゃっているのを見かけたことがあるのですが、そういうことだったんですね(笑)。

ちなみにご本人曰く、バラエティーは「町田でしかない」のだそう(笑)。確かに普段は「役」があるけど、バラエティーは「町田啓太」ですもんね。このインタビューは町田啓太ですが、ある程度台本もあって内容も決まっているからか今回のような感じだと大丈夫だけど……というようなことをおっしゃてました。やっぱり準備できるか否かが大きなポイントになる模様。

ちなみに町田さんがおこなっているメンタルケアとして「体を休める」&「アンガーマネジメント」を挙げてらっしゃいました。寝れば一旦リセットされるって、たしか赤楚さんも言っていたような……。また、「怒りのコントロールができないと良いようには作用しない」って確かに。

以前インタビューで「平和的に解決したい」っておっしゃっていたのを読んだ記憶があるのですが、私もそういうタイプなのでわかるわぁ~って思いました。ちなみに私の場合、怒りをあらわにしている人が近くにいるだけでも嫌です(笑)。

「俳優として活動するなかでキツいことはありますか?」の質問には「キツイことばっかりですね(笑)」と答える町田さん。その後の笑顔がよかった(笑)。長時間の撮影で体がキツイこともあるけれど、心の方がキツくなることが多いそうで、最近のお役を見ていると底抜けに明るい感じではないですから、そりゃそうなりますよねー。でも、そのストレスすら最近は楽しめるようになってきたかもとおっしゃるのでやっぱり強いなと思いました。私のメンタル豆腐なんで。しかも絹ごし。せめて木綿豆腐くらいにはなりたいものです。

先生からの質問がもう1つ。同世代の俳優さんへのライバル心の有無については「ない」。要約すると元々スタートが違うし、それぞれ個性も違うので自分の持ち味を最大限出せばいいということかな。

確かに20歳でデビューだと、同世代の俳優さんと比較すると少し遅めかもしれませんね。たしか山田裕貴さんと同じ歳だと思うのですが、山田さんのデビューも2010年で「デビューが遅めだった」的なことを話されていたのが印象的だったのでそのように感じました。

町田さんが俳優を始めたころと今とでご自分が変わったと思うことは「自分が今何を考えて何を感じているのかが整理できるようになった。言語化できるようになった。」伝えられるようになった、その範囲が広がったとも言っていたかな?

町田さんのインタビューを読んだり聞いたりすると、本当にお芝居や状況を良くするために色々考えて行動に移されているんだなと感じます。そうやって取り組んだ10年と、私のようにボーっと過ごした10年では、同じ10年という月日でも重みも進歩の速度も違うなぁ……とつい比べてしまいそうになりましたが、人と比べないこと、自分がどうありたいかが重要なので、これからいろいろ考えて、そして行動に移して、有意義な10年を過ごすぞ!と思うことにしました(笑)。

心身のコンディショニングで健康を保つ!

↑↑件の精神的にキツそうな役

この数年間、体調がすぐれない日が多く最近になってやっと調子が上向いてきました。その間、自分なりに色々取り組んでいたので、今回の動画は2本ともとても興味深い内容でした。新たな気づきや取り入れたいと思ったこと、再確認できたことなどがありました。

最近サボりがちだったストレッチやトレーニングも、やっぱりきちんとやった方が良いと思えましたし(当然of当然)。

私はミーハーで常に誰かのファンですが、いつも思うことがあります。それは、ファンになった方が私にとって良い影響を与えてくれて幸せだなぁということ。町田さんも健康に対してかなり気遣ってらっしゃる印象がありますし、今回の動画を見たことで私自身コンディショニングの重要性を再確認できました。これからもコツコツ取り組もうと思います!

★町田さんと言えばプロテイン(笑)。たしか雑誌の対談で萩原利久くんにもプロテイン飲んでたって言われていましたよね?ふふふふふ。色んなフレーバーがあっておいしそう!

本日終了\P4倍/ プロテイン 女性 ダイエット プロテインダイエット 置き換えダイエット 置き換え シェイク ファスティング 無添加 たんぱく質 低糖質 低脂質 タンパク質 ソイプロテイン ホエイプロテイン 美味しい 飲みやすい 低カロリー 国産 バンビウォーター
タイトルとURLをコピーしました