色々書きたいことはあるのですが、まずは順を追って早い順(?)から。
先日、ミュージカル「ルードヴィヒ」のDVD申し込みと、中村倫也さんの12月25日配信イベントのチケットを購入しました~パチパチパチパチ
ということで、記録代わりにブログに残しておこうと思います。
ルードヴィヒDVDは豪華版にしました
公演グッズの通信販売が受付開始!12月14日(水)までの期間限定、オンライン販売限定商品もございます。また、DVDのご予約もただいま受付中ですのでお見逃しなく! #ルードヴィヒ
— MUSICAL『ルードヴィヒ~Beethoven The Piano~』 (@mu_ludwig) December 1, 2022
詳細は↓↓https://t.co/SYjZFfwPvt
公式Twitterでも案内があるように、ルードヴィヒDVDの予約受付中です。グッズも通販しているようで、劇場で買えなかった方、劇場に足を運べなかった方にとってはうれしいお知らせですね。
ちなみにDVDは完全受注生産とのことで、12月14日(水)18:00までの受付となるようです。残り日数僅か!気になる方はお早めに♡ですね。
以前もちらっと書いたのですが、ルードヴィヒDVDは通常版(9,800円)と豪華特典版(11,500円)の2種類あり、名称通り豪華特典版の方が特典が豪華になっています(今、とても当たり前のことを書いたような気がする)。
ジャニーズ関連で長らくDVDを購入していた身としては、豪華特典版の特典が、通常版の特典内容に他の特典がプラスされているのがとってもありがたい!同じ本編を何枚も手元におかなくていいのは、ほんっとうにうれしいです(笑)。
ということで……以前↓↓の記事にも書いた通り、私はコメンタリーが聴きたいので豪華特典版にいたしました。
さて、このDVD。ルードヴィヒの公式サイトから注文できるのですが、私が利用したことがあるECサイトとは一味違っていまして、注文ページと支払いページが同じではありません。
商品と支払い方法を選び、住所、氏名などを入力して一旦申し込みを終えます。この時点で頭は???と疑問がいっぱい。お支払いは?え?クレカ選んだのだけれど、いつ払えば良いの?
しばらくすると申し込み受付メールが到着し、そのメールに記載されているURLから支払いページに飛びます。そこで支払いを行うのですが、何度やってもエラーが出るんですねぇ。で、色々試してみたところ、住所の次にある「送料を計算」みたいなボタンを押さなければならなかったようです。
料金は最初から送料込みの価格が記載されていて、送料は無料となっていたような気がするのでそのボタンをずっとスルーしていました。何度も確定ボタンを押してはエラーの繰り返しだったので、重複して引き落とされてないかちょっと不安でした。
しかも、入金確認メールのようなものも来ない!メール画面を何度もリロードしたのですが来ませんでした。と思ったら、5分後くらいにやっと来ました。
翌日にはカード会社の利用速報メールも届き、重複なしでちゃんと1個分だけの引き落としのようだったので安心しました(笑)。
ということで、想像以上に気力を消耗したDVD申し込みでした(笑)。
中村倫也配信イベント「聖・忘年会」チケット購入
2022年12/25(日) 20時配信❗️#中村倫也 オンライントークライブ2022のタイトルは「聖・忘年会」に決定🎉
— トップコート【公式】 (@topcoat_staff) December 1, 2022
そして、只今より
🚨視聴チケット販売開始
✨グッズ追加予約販売決定&開始
この機会をお見逃しなく❗️
詳細は、特設サイトを要チェック✅#聖忘年会 #トップコートランド
同じ日に、12月25日に開催される中村倫也さんの配信イベント「聖・忘年会」のチケットも購入しました。「セイント・ぼうねんかい」と読むようです(笑)。
それにしてもバックに流れるボイパの完成度よ……(笑)。途中で自分で笑っちゃってるのがもう……なんというか。ねぇ。最初、人がいるところで見ており、音量を落としていたため気付かなかったのですが、Twitterで話題になっていたので改めて見直してみると……
ちょ、ちょまっっっっっっ……
— tsubaki☆ (@7tsubaki7) December 1, 2022
ぶん ぶん ぶんっつっかっ!!!
聞いてたら文字がなんも頭に入ってこない
とりあえず25日は空けときます🤩
#トップコートランド https://t.co/lgfzWqBmyW
スケッチブックに書いた告知の文字が、なんも頭に入ってこないーーーーーー(笑)。いやぁ、初配信イベント。初中村倫也(ちょっと違うか?)の洗礼を受けてる初心者ファンです。
これからもこうやって翻弄されながら、数年後にはこんな衝撃映像を見ても「なかむらさんらしいな」なんて微笑みながら言ってるんだろうか?それも楽しみ。
配信のチケットはギリギリに購入することが多いのですが、こちらは舞台とは異なり1回きりのイベントであることと、25日の配信だけではなく年内いっぱいはアーカイブがあるようなので万が一当日予定が入っても見られることからサクッとチケットを購入しました。
TCL会員なので、デジタルピクチャーチケットなるものもいただきましたぁ(ダウンロードで)。今気づいたのだが、寅年だからこのイラストなの?(あれ?寅だよねこれ?あってる??)
毎年毎年クリスマスに予定がなかったけど、今年はクリスマスに予定ができました( ̄ー ̄)ニヤリ
舞台が終わっても楽しみは続く。。。

11月30日に舞台は終わってしまいましたが、DVD発売や配信イベントなど楽しみはまだまだ続きます。そして時間にゆとりができたら見ようと思っている仮面ライダーブラックサンですが、まだまだバタバタしていて見られていません。
普段アマプラを利用していないので、観るとしたら1ヶ月の短期決戦となるため時間にゆとりのあるときに見始めたいんだよなー。12月になったらと思っていましたが、今月はWOWOWに加入したのでブラックサンは来年以降になりそうです。配信、終わらないよね?
ブラックサンの評判もかなり良いみたいですし、最近ではあまりなかった役どころとの意見もあるようなのでこれまた楽しみ。それにしてもこの人生で1度もみたことがない仮面ライダーを、この年になって見ることになろうとは人生何があるかわかりませんね。
さぁ12月。なかむらさんの配信イベントに加え、間宮祥太朗さんが出演する舞台「ツダマンの世界」のライブ配信や劇場での観劇もあるので華やかな1ヶ月になりそうです。11月に引き続き、楽しみがいっぱいの12月です♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「ファーストラヴ」は未見ですが、先日WOWOWで放送があったので録画済み!見るのが楽しみです♪