11月12日(水)の道の駅めぐり。
前回から約半月。
道の駅めぐり、第6回目
となりました!
実は…
もともとこちら方面に!
とは考えていたのですが、
もう一つ、嬉しい用事が出来て
この日の道の駅巡りは、終始ニヤニヤ。
興味ないと思いますが、
私の嬉しい用事は↓↓
→ ☆【AGFコーヒー】店舗情報まとめました【V6クリアファイル】☆
では張り切って!
本日1つ目の道の駅はこちら!
(全29駅目)
【道の駅 菰野】
三重県の国道477号線沿い
にある道の駅です。
中部道の駅 菰野 三重県
【滞在時間:12分 9:35~9:47】
ちなみに前回の道の駅はこちら↓↓
菰野と書いてこものと読みます。
公式サイトはこちら↓↓
菰野ふるさと館。
平日は、お茶のおもてなしが
あります。
丁寧に淹れたおいしいお茶を
ご馳走になりました。
スペースとしてはこの建物と
土日祝のみ営業の、マコモの里
というレストランのみ。
この日は平日でしたので、
レストランはお休みでした。
さて、マコモとは?!
→ マコモwiki
お味の説明や調理法を読むと
ちょっと食べたくなるね。うん。
ちなみに道の駅にあったマコモ。
これを見ただけでは食べられるとは
思えないです(^_^;)
さて、お約束のスタンプですが
うっ!!
スタンプ、薄い。。。。
道の駅のスタンプ台には
結構な確率で
『使用後は蓋を閉めてください』
と書かれていますが、
ぱっかーーーん!
と開いたままのこともよくあります。
わーーーい(*’▽’*)♪
スタンプげっとぉぉぉぉ!!
と喜び過ぎて、閉め忘れるのね。。。
因みにうちの母もよくやらかすので
私が閉めて回ってます(^_^;)
さて、今この記事を書くときに
気づきました。
なんと、パティシエ 辻口博啓氏
プロデュースの
アクアイグニス
が、菰野にあったようで…!!!!
アクアイグニスのことは知っていて
いつか行きたいな~!
と思っていたのですが、
こんな目と鼻の先にあったのに…
と、しょぼんんんんん(´;ω;`)
今サイトを見たら、辻口さん以外にも
沢山の優秀な方々がクリエイターで
参加されているようですね。
公式サイト↓↓
→ アクアイグニス
うぅぅぅぅ。
この件に関しては、後日
リベンジ
しようと思います。
(三重の道の駅、まだまだ残ってるからね)
ということで、次の駅に向かいます!