東京ディズニーランドで購入した、オードトワレ(香水)を紹介します。
パッケージは、美貌が自慢のウィックド・クイーン。
「鏡よ鏡、この世で一番美しいのはだぁれ?」
でおなじみの、白雪姫の継母です。
あぁ、美しい(性格には難ありですが)。
では早速紹介します!
ラ・プティート・パフュームリー
ディズニーランド内に、香水のお店があることをご存知でしょうか?
私はディズニーランドに何度も行っていますが、大体いつも同じルートを歩き、お土産物はあまり見ないほうだったので「言われてみればあったかも!」程度の認識でした。
時々読ませていただいているブログにてこのお店の存在を再確認し、次回インパークしたら行ってみようと思っていました。
そして、訪問。
その時は大雨が降っていて、グショグショの足元にずぶ濡れの傘を持っていたので、いくつかの香水の香りをパパッと確認しただけでじっくり選んで購入するには至らず。
ただ、良い香りの香水が多く、いつかじっくりと来訪したいものだと思いました。
時は流れて、約半年後。
ひょんなことからひとりディズニーを実行することになり(この時ですね)、ひとりで時間もたっぷりあったので再訪することができました。
もともとヴィランズ好きで、なお且つ美しいウィックド・クイーンは結構好き♡
香りを確認すると、甘くて、それでいてちょっとだけ大人っぽいいい香り。
テスターを手首に吹きかけて、一旦はその場を離れました。
その後、キャッスルで行われるプロジェクションマッピングを待っている時&見ている時。
気温が下がり、ストールにくるまっていたら……
ストール内の体温上昇と、ストールを前で交差させるために手首が首元にあったことから、と~~~~ってもいい香りがっっ!!!!!
そう、この香水だったんです。
プロジェクションマッピングを充分堪能しながらも、「行く。絶対に買いに行く。」と決意をし、ショーが終わり次第ラ・プティート・パフュームリーに逆戻りして購入しました。
オードトワレQu~女王がささやく甘い香り

私が購入したのはウィックド・クイーンがモチーフになった、「オードトワレQu~女王がささやく甘い香り~」です。
タイトル通り甘い香りですが、決して少女のような甘さではなく、甘さの奥に女王らしい気品というか大人っぽさが感じられる香りです。
これなら40overでもつけられる( ̄▽ ̄)ニヤリ

因みにパッケージに記載されている香りの説明は以下の通り。
フローラルとバニラの甘さが鮮やかに広がり、華やかで気品あふれる柔らかな香りが心を包み込みます
ほんと、その通り!
私が感じた気品は、やっぱりあっていたんですね(笑)。
いやぁ、調香師さんってやっぱりすごい!プロ!←当たり前
この香りを身に付けると、私にも気品とやらが備わるかしら?
因みに季節を表すならば、秋~冬がおすすめ。
むせかえるような……ではありませんが、フレッシュというよりは濃厚な香りです。
ただしクーラーを効かせた状態で、就寝前にベッドの上で天井に向かってワンプッシュすると、ものすご~く優雅な気分で眠りにつくことができます。
真夏以外ならこの使い方も全然アリです、私的には。
(購入からまだ夏は越していませんが、先日暑い日にやってみると意外と良かった)

内容量は30mL
香水や香りは好きなのですが、そもそも外出が少ないので果たして使い切れるのか……
実はまだ紹介していませんが、ディズニーシーがオープンした頃に購入したミニーちゃんの香水も、まだ半分以上残っています(笑)。
この話はまた追々……。

そして気になる価格は2,590円(税込)。
女王の香りで気品に満ち溢れているのに、なかなかリーズナボー。
しっかり香るので、つける量も少なくても充分ですし♡

赤いボトルにゴールドでウィックド・クイーンの横顔が。
そして花模様が繊細で美しい。
ゴールドとレッドの組合せって、永遠(←?)。

向かって左側の側面にはデザインがありませんが、右側にはオードトワレと記載されています。
この大人っぽくて、スリムなボトルもお気に入りです。
夏の間はあまり出番がないかもしれませんが、秋~冬にかけてガンガン使っていきたい香りかな。
秋~冬の劇場空間にも似合いそう(もちろん付ける量には配慮します!)。
アナーニャ(ボディショップ)好きにもおすすめ!
この投稿をInstagramで見る
上記写真の一番右側。
23年ほど前に出会った、ボディーショップのオードトワレアナーニャです。
甘くてそれでいて爽やかで、とてもお気に入りの香りでした。
いえ、香りです。
実はまだ1/4ほど残っています。
スティックバームタイプは使い切ってしまいましたが……。
この香り、結構人気があるようなのですが廃盤になってしまったようで、大事に大事に使っています。
廃盤になったのち時々復刻されているようですが、今@cosmeの口コミをチェックしたら、最後の口コミが2017年の1月。
しばらく復刻されてないのかなぁ。
と、話はそれてしまいましたが、ローズ以外の甘い系の香りとしては、これまでアナーニャが一番でそれを超える物がなかったのですが、今回購入した「女王がささやく甘い香り」はアナーニャと同等に気に入った香りです。
甘いという共通点はあるものの、香りそのものの特徴は少し異なりますが、アナーニャが好きな方ならこの香水も気に入るのではないかな?と感じました。
こちらは廃盤にならないことを祈るばかりです……
(無理な相談でしょうが)
とてもいい買い物ができました♡

ひとりディズニーの記念品として、そしてTOP HATの観劇記念として…両方を兼ねて購入しました。
(TOP HAT 観劇旅行の中日の開いた日にひとりディズニーを実行した!)
香りそのものも、ボトルもお気に入り。
プルースト効果で有名ですが、香りは記憶と密接につながりがあるので、この香水を嗅ぐと楽しかったディズニークリスマス初日のインパークと、大感激したTOP HATの記憶が瞬時によみがえります。
めちゃくちゃいい買い物ができちゃいました( ̄▽ ̄)ニヤリ。
この香水はパーク内での販売となるので、なくなったら気軽に購入……というわけにはいきませんが、その分レア感も強いってことで。
そしてこれからはインパークの度に、ラ・プティート・パフュームリーを訪れたいと思います。
↓↓ インテグレードさんの白雪姫の香水もかわいいね!

インテグレート マイデスティニー ディズニー映画「白雪姫」80周年記念デザイン 資生堂【数量限定品】 【まるひち】
【関連記事】