2018ディズニーハロウィン食べ歩き!シーのメニューはクール☆
公開日:
:
ディズニー, パーク・リゾート情報
出典:東京ディズニーシー公式サイト https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/halloween2018/tds/menu03.html
9月!
いよいよ9月に入りました!
2018年のディズニーハロウィンは9月11日から。
そして、ハロウィン限定メニューやスーベニアは9月3日から発売されます♡
前回は、ディズニーハロウィンの期間限定食べ歩きスナックランド編を、私の勝手な感想と共にお届けしました。
本日は、ディズニーハロウィン食べ歩きシー編をお届けします!
2018ディズニーハロウィン食べ歩き【シー編】
出典:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/halloween2018/tds/index.html
※画像は全て東京ディズニーシーの公式サイトからお借りしています。
2018年ディズニーハロウィン、シーでの食べ歩きスナックを見た私の第一印象は……
グロい!(笑)
いや、いい意味ですよ?
とにかく色が食べ物の色じゃないですよね。
もともと、食品はできるだけナチュラルなものを……とゆる~くですが考えているので、普段こういった色合いの食べ物は好みませんがディズニーハロウィンだけは別じゃね?と瞬時に思ってしまうのです。
それだけ、ディズニーハロウィンの食べ歩きスナックには魅力があるということで(笑)
では、私の私による私のための勝手な感想を織り交ぜながら、2018ディズニーハロウィン食べ歩きスナック【シー編】をチェックしてみましょうヾ(*´∀`*)ノ
スペシャルうきわまん
出典:東京ディズニーシー公式サイト https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/halloween2018/tds/menu03.html
メニュー:うきわまん(スパイシーシュリンプ&ポーク)
価格:500円
むふふ。早速ぶちかましてくれました!
シーの名物と言っても過言ではないうきわまん。
私も食べたことがありますが、普段は……
こぉ~んな感じのかわいらしい食べ物なのです。
パッケージにはドナルドがデザインされていて、中は白とピンクのツートンカラー。
こんな浮輪なら安心してつかまっちゃう♡的な。
ところがほら、今回のハロウィンのうきわまんはアースラデザイン。
毒々しい(←あえての表現)パープル&深みのあるブラウンが、おどろおどろしい雰囲気を醸し出しています。
溺れた時に目の前にこの浮輪が来て、とっさにつかめるでしょうか?
このまま海底に引き込まれるのでは……と思うと、恐ろしくて恐ろしくて……
でもパクリ。
食べたらうまい。絶対うまい。
だってエビ&ブタだもん。旨いにきまってる!
ってことで、気になり指数80%のハロウィンシーズン限定うきわまんでした。
ツートンギョウザドッグ
出典:東京ディズニーシー公式サイト https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/halloween2018/tds/menu03.html
メニュー:ツートンギョウザドッグ
価格:550円
はいキタ――(゚∀゚)――!!
こちらも、普段は見るからに餃子、見るからに食べて安全な見た目なのですが↓↓
ハロウィンとなると、よくもまぁこんな色に……という色合いになっています。
赤と黒。コントラストがすごい!
こちらはクイーン・オブ・ハートをイメージしており、真っ赤なハートモチーフが添えられているのが憎い演出。
因みに以前は101匹わんちゃんのヴィランズである「クルエラ・ド・ヴィル」がモチーフになっており、白と黒のツートンカラーだったような記憶があります。
その時も「おいおい、なかなかの色だな」と思ったのですが今回は桁違いの衝撃!
赤と黒……赤と黒っていったら、ジュリアン・ソレルの……いや、なんでもない。
このブログでも何度か書いていますが、私はディーダム好きなので無条件でアリスユニットにトキメク癖があります。
(アリスそのものにはあまりときめきませんが)
加えて詳しくはないもののヴィランズの雰囲気も好きなので、アリスユニット+ヴィランスのこのツートンギョウザドッグは気になり度数ぶっちぎりの120%。
インポートしたら、100%食べたい食べ歩きスナックです♡
ディポトルタ
出典:東京ディズニーシー公式サイト https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/halloween2018/tds/menu03.html
メニュー:ティポトルタ(紫イモ)
価格:360円
ハイハイ、キタ――(゚∀゚)――!!
ランドの方でなかったので、「おや?」と思っていたのですがシーで登場いたしました。
(と思って良く調べたら、ランドでも同じものが販売されるようです!)
紫イモのティポトルタです。
以前から何度かブログでお伝えしている通り、ワタシはチュロスより断然ティポトルタ派。
なんなら、ティポトルタ―と呼んでいただいてもかまわない!(←?)
でもいつぞやか食べたティポトルタ(たしかオレンジ)が「イマイチ」だったのでそれ以降食べておりません。
(というかあまりインパしていないだけ?)
中身は同じですが、ランドとシーでは包み紙が異なります。
色合いはランドの方が好みなのですが、シーの勇ましいミッキーも捨てがたい!
ということで、私的には絶対に外せない食べ歩きスナックです♡
メロンソーダ
出典:東京ディズニーシー公式サイト https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/halloween2018/tds/menu03.html
メニュー:メロンソーダ(ホイップクリーム&パイナップルシロップ)
価格:380円
ほほぅ。
かわいい。
うん、かわいい。
メロンソーダも好きだし、ホイップクリームも好き。
パイナップルシロップには正直そこまで惹かれないけど、色とりどりのトッピングが気持ちをアゲてくれますね。
でも……飲むのなら↓↓がいいぃぃぃぃぃ!!!
スパークリングブラックティータピオカドリンク
出典:東京ディズニーシー公式サイト https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/halloween2018/tds/menu03.html
メニュー:スパークリングブラックティータピオカドリンク
価格:400円
見た目からしてもしっかりハロウィン!
しかも、スパークリング&ブラックティーという絶対においしい組合せ。
そして小腹が減ったときにも対応できそうな、タピオカ入りのドリンクです。
見た目の可愛らしさをかなぐり捨てて、もし私が飲むなら断然こっち。
値段も20円しかかわらないよ?(←そこを気にする人はほぼいないでしょう)
うわぁ。飲みたいなぁ。これ。絶対おいしい。
2018ディズニーシー食べ歩きは全5品計2,190円
出典:https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/halloween2018/tds/index.html
何とリーズナブルな!
2018年のディズニーシーは、ハロウィン限定の食べ歩きスナックを全て食べても全5品・計2,190円です!
しかも、ドリンクが2つなのでどちらかだけで良い人もいるだろうし、なんならうきわまんとギョウザドッグも正直カブってるといえばカブってる(笑)
ま、色が付けやすいからこうなるんだろうねぇ。
今回見た中で、私がもっとも食べたいのがギョウザドッグ♡
クイーン・オブ・ハートの包み紙の写真を至る方向からスマホで撮って、ありがたくいただきます。
ランドのハロウィン限定食べ歩きスナックと比較すると、見た目や雰囲気はクールで大人っぽいシーが好み。
メニュー内容としてはランドが好みかな。というところに落ち着きました。
残念ながら、今年はハロウィンシーズンにディズニーに遊びに行く予定はないのですが、こうやって限定メニューを見たりスーベニアをチェックするだけで行った気になれるから不思議!(いや、行った気になれるって言っても、本当に行くのとは全然違うけどね?)
これから行かれるかたは、目いっぱい楽しんでくださいね~!
2018年のディズニーハロウィン、スタートです(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
仮装……まではできなくても、ネイルだけハロウィン気分を味わうのもステキです♡
↓↓のカラーはその名も「クイーンオブハート」ですって!
こちらの記事もどうぞ♪
☆ディズニーハロウィン2018のスーベニアがヤバイ♡【シー編】☆
☆ディズニーハロウィン2018のスーベニアがかわいい♡【ランド編】☆
スポンサードリンク
関連記事
-
-
DHCのティンカーベル洗顔料が可愛すぎる♡【ディズニーコラボ】
出典:DHC公式サイト https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdet
-
-
【ディズニー】この夏食べたい!ディズニー夏祭りスイーツ!まとめ
待ちに待ったディズニー夏祭りが始まりました! この【和テイスト!】 ディズニーにドナルド、仲
-
-
ディズニー旅行!ホテル編:三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
2016年10月4日~10月7日まで、ハロウィンでにぎわうディズニーリゾートに遊びに行きました♪
-
-
【ハーゲンダッツ】アリスの紅茶と白雪姫の林檎【期間限定】
2018年10月2日に発売された、ハーゲンダッツの期間限定商品 「STORY TIME~ストー
-
-
ディズニーコラボ!パックンチョ♪隠れミッキーとラプンツェルを探せ
昨日に引き続き、今日もディズニーコラボ商品を。 と言っても、購入したのはかなり前なので(^^;
-
-
【画像で綴る】ワンス・アポン・ア・タイム アナ雪バージョン【1】
2015年2月1日 行ってまいりました(*´∀`*) 東京ディズニーランド♪
-
-
DHCとプリンセスがコラボ♡ディズニーコレクションリップ8本セット
昨日、DHCからカタログが届きまして、その中にキュ━.+゚(○゚Д゚○)゚+.━ンとときめくハー
-
-
クイーンオブハートのバンケットホールのアリススーベニアがかわいい
実はわたくし、ディズニーのキャラの中でも特にDee Dumが好き。 Dee Dumとは、Twe
-
-
【行ってきました】ドナルドと宝の地図、感想とヒント【謎解き】
みなさんの感想を見聞きして とっても楽しみにしていた 東京ディズニーシーで開催中の 謎解き
-
-
【ディズニー】イースター食べ歩きスイーツ&スナック【シー】
本日4月15日は、東京ディズニーランドがオープンした日です!! わーーーーー!
NEW ENTRY
-
- 森ノ宮ピロティホールの駐車場!私はココ1日700円で停められる
森ノ宮ピロティホール。大好きな劇場です。 私としては2016年5
-
- 【民生で中華ランチ!】ジャニショ大阪や梅芸観劇時にもおすすめ
今回は、大阪は茶屋町にある梅田芸術劇場、通称「梅芸」での観劇時や、
-
- トニセンのLADY, LADY, LADYってどんな歌なんだ?から始まってジャニの歌手としての話にまで及ぶ
久しぶりの記事がこんな感じでごめんあそばせ。 今回は、少し前にT
-
- 独身でジャニオタであることの肩身の狭さよ………ただの愚痴です
普段は……というよりも私自身はあまり気にしていないのですが、某ジャ
-
- 2018から2019へ!!私的年末年始あれこれ今年もいい年に♡
新年 あけましておめでとうございます。 いやぁ~あけました!あけ
人気の投稿とページ
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
ランキング