2014年大河ドラマ
【軍師官兵衛】
黒田官兵衛ゆかりの地や
ドラマ【軍師官兵衛】関連の
ゆかりの地、イベントなどを
巡った記録を残しています。
また、ゆかりの地付近の
観光足跡ものこしています。
ご覧いただく方のお役にたれてば
嬉しいです。
官兵衛ゆかりの場所は
■で記しています。
2014年4月 ~兵庫編~
2014年4月10、11日。
兵庫県を中心に、官兵衛ゆかりの地を
めぐりました。
官兵衛とともに、ほかにもお目当てが
あったので、官兵衛関連は7~9を
ご覧下さい。
□黒田(岡田)官兵衛をめぐる旅~兵庫編2 ホテルピエナ神戸~
□黒田(岡田)官兵衛をめぐる旅~兵庫編3 ホテルピエナ神戸2~
□黒田(岡田)官兵衛をめぐる旅~兵庫編6 ホテルピエナ神戸朝食~
■黒田(岡田)官兵衛をめぐる旅~兵庫編7 ひめじ大河ドラマ館~
■黒田(岡田)官兵衛をめぐる旅~兵庫編9日本のマチュピチュ竹田城~
□黒田(岡田)官兵衛をめぐる旅~兵庫編10 夜久野しだれ桜~
2014年6月 ~東京編~
2014年6月16、17日。
東京都、官兵衛ゆかりの
イベントをめぐりました。
官兵衛とともに、ほかにもお目当てが
あったので、官兵衛関連は1,2,4を
ご覧下さい。
番外編で坂本昌行くん関連
(ん?いや、亀戸めぐり)は
5をご覧ください。
■黒田(岡田)官兵衛をめぐる旅~東京編1 NHKスタジオパーク1~
■黒田(岡田)官兵衛をめぐる旅~東京編2 NHKスタジオパーク2~
□黒田(岡田)官兵衛をめぐる旅~東京編6 東京スカイツリー~
2014年11月 ~滋賀 長浜編~
2014年11月16日(日)。
滋賀県長浜市の
黒田官兵衛博覧会
へ行ってきました。
紅葉みたり、なにか食べたりしてるので
官兵衛関連は1,3,4,6を
ご覧下さい。
4はパン屋さんなんですが…
黒田官兵衛にちなんだパンがあったので
一応入れております。
■ 黒田(岡田)官兵衛をめぐる旅~長浜編1 きのもと大河ドラマ館~
■ 黒田(岡田)官兵衛をめぐる旅~長浜編6 歴史館(長浜城)~
これが最後の
黒田官兵衛ゆかりの地めぐりかな?
と、思いつつも、もし行くことがあれば
随時更新していきます☆